ランニングコース・サイクリングコース・ウォーキングコース
東京都では、都内でできる気軽な運動として、ランニング・サイクリング・ウォーキングを推奨しています。ここでは、都立公園のコースや、各区市町村で推奨されているコースを地図付きでご紹介します。
※区市町村から提供いただいた情報を掲載しています。
都立公園
大泉中央公園 | ![]() |
1,100m | 練馬区大泉学園町9丁目 |
大井ふ頭中央海浜公園 スポーツの森 |
![]() |
1km | 品川区八潮4−1−19 |
尾久の原公園(現在閉鎖中) | ![]() |
700m | 荒川区東尾久7丁目・町屋5丁目 |
お台場ランニングコース (お台場海浜公園~潮風公園) ※コース内にある潮風橋の解体・ 撤去のため、現在は暫定コース (5km)となります。 |
![]() |
5kmコース 7kmコース 300m直線コース |
(お台場海浜公園) 港区台場一丁目 (潮風公園) 品川区東八潮1.2番 |
シンボルプロムナード公園ランニングコース | ![]() |
5kmコース 3.5kmコース |
港区台場1・2丁目、東京都江東区青海1・2丁目、東京都江東区有明2・3丁目 シンボルプロムナード公園 |
東京臨海広域防災公園ランニングコース | ![]() |
1.3kmコース 0.7kmコース |
江東区有明3丁目 |
亀戸中央公園 | ![]() |
670m | 江東区亀戸8・9丁目 |
砧公園 | ![]() |
1,750m | 世田谷区砧公園・大蔵1丁目 |
木場公園 | ![]() |
3,500m | 江東区木場4・5丁目、平野4丁目、三好4丁目、東陽6丁目 |
小金井公園 | ![]() |
普通コース:1,800m 初心者コース:630m 幼児コース:870㎡ |
小金井市桜町3丁目、関野町1・2丁目、 小平市花小金井南町3丁目、西東京市向台町6丁目、 武蔵野市桜堤3丁目 |
駒沢オリンピック公園 | ![]() ![]() |
2,140m 2,080m |
世田谷区駒沢公園、目黒区東が丘2丁目、八雲5丁目 |
猿江恩賜公園 | ![]() |
1,090m | 江東区住吉2丁目、毛利2丁目 |
汐入公園 | ![]() |
1,600m | 荒川区南千住8丁目 |
城北中央公園 | ![]() |
Aコース:1,530m Bコース:870m |
板橋区桜川1丁目、小茂根5丁目、練馬区氷川台1丁目、羽沢3丁目 |
舎人公園 | ![]() ![]() |
A地区:650m B地区:1,950m A~D地区:4,500m |
足立区舎人公園、西伊興町、舎人町、入谷町、古千谷1・2丁目、皿沼3丁目 |
中川公園 | ![]() |
距離不明 | 足立区中川5丁目 |
東白鬚公園 | ![]() |
2,300m | 墨田区堤通2丁目 |
光が丘公園 | ![]() |
3,400m | 練馬区光が丘2.4丁目、旭町2丁目、板橋区赤塚新町3丁目 |
府中の森公園 | ![]() |
Aコース:600m Bコース:720m Cコース:1,400m Dコース:1,750m |
府中市浅間町1丁目、緑町2丁目、天神町2丁目 |
夢の島公園 | ![]() |
距離不明 | 江東区夢の島1・2丁目 |
代々木公園 | ![]() |
約4,000㎡ | 渋谷区代々木神園町、神南2丁目 |
若洲海浜公園 | ![]() |
約6km | 江東区若洲3-1-2 |
区市町村
23区
千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 |
台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 |
大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 |
豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 |
足立区 | 葛飾区 | 江戸川区 |
市
八王子市 | 立川市 | 三鷹市 | 青梅市 | |
府中市 | 昭島市 | 調布市 | 町田市 | 小金井市 |
小平市 | 日野市 | 東村山市 | 国分寺市 | 国立市 |
福生市 | 狛江市 | 東大和市 | 清瀬市 | 東久留米市 |
武蔵村山市 | 多摩市 | 稲城市 | 羽村市 | あきる野市 |
西東京市 |
町
瑞穂町 | 日の出町 | 奥多摩町 | 大島町 | 八丈町 |
村
檜原村 | 利島村 | 新島村 | 神津島村 | 三宅村 |
御蔵島村 | 青ヶ島村 | 小笠原村 |
たま リバー50キロ
「たま リバー50キロ」は、都民の健康づくりを目的として、多摩川の河川敷等を利用し羽村市(羽村取水堰付近)から大田区(大師橋緑地付近)に至る、ウォーキングやランニング、散策などが楽しめる約53kmの連続したコースを、沿川区市とともに定めたものです。
ホームページ(都市整備局):
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/tamariver/index.htm